手作り味噌の仕込みと台所の大掃除 

今朝9時から、味噌の仕込みを始めました。

「我が家の味噌の材料」

・麦麹    5升
・米麹    1升
・大豆    2,5升



手作り 安全な食品 痩せる食品 オーガニック食品 お勧め品
米麹と大豆


麦麹

昨日から漬け込んでいた大豆は、倍に膨らんでいました。



これを鍋に移して煮ていきます。



鍋だけでは、時間がかかりすぎるので、並行して圧力鍋で煮ています。



柔らかくなった大豆を、フードプロセッサーで潰していきます。



この作業が一番時間がかかります。今日はここまでで、14時半までかかってしまいました。

次に潰した大豆と麦麹・米麹を混ぜます。

我が家は量が多いので、物凄く重くて、主人に混ぜてもらっています。結構重労働です。

最後に仕込んだ材料を平にし、焼酎をかけて雑菌を予防します。

容器の内側をふきあげます。これもきちんとしないと、カビが生えてきます。

食品ラップの様なもの(Press'n Seal)で密閉し、重石をのせます。



蓋をしてビニール袋でさらに密閉して、完成です。



今回の重石は9kgです。


この状態で床下へ、来年1月にチェックします。

時々中身をチェックして、1年後に熟成した味噌が出来上がります。

味噌は涼しい場所でないと、かびがはえてきます。

東広島市は盆地なので、夏場暑くなり味噌づくりに適した立地ではありません。

暖かくなる場所では、仕込んだ味噌を冷蔵庫に入れる事を勧めます。

我が家では、家の基礎をコンクリートで固めているので、毎年床下に保存しています。

床下に保存していても、以前は上部に少しカビが生えてしまう事もありました。

最近は、Press'n Sealで密閉すればまったく問題なく、1年間手が掛からずにすごせます。

お金の話 お金が儲かる話 幸せになる 得する情報 お金が身に着く
コストコで買いました。


今年出来た味噌も、よく熟成されていました。



一番手間のかかる大豆潰しを主人にまかせて、私は台所の大掃除をしました。

大鍋と圧力鍋の蒸気で、換気扇を回していても台所は暖かく、絶好の掃除環境になります。

大掃除は、暖かい時期にするのがベストです。

しかし、年末にならないとその気になりません。

私は洗剤が嫌いです。手が荒れるし、何度も拭き取りをするのがめんどうだし・・・・

今回の様に台所中湯気でいっぱいの時は、濡れた雑巾で拭くだけで、汚れはすぐ取れます。

壁紙(結構汚れています。)から棚・窓ガラス・冷蔵庫の周り・扉と、すべて拭くだけです。

壁紙は、目立たない所を拭いてみて試し拭きをして下さい。

回りとあまりにも差が付くときは、拭きむらができるので、拭かずに掃除機で埃を吸い取る方法に

変更してください。

味噌作りの片手間に、ぱっと出来ます。

仕込みの合間合間にしたので、多分1時間位で終わったと思います。

洗剤無しの掃除は、楽です。お勧めします。




0 件のコメント:

コメントを投稿